本国アメリカでは根強い人気を誇っているにもかかわらず、日本では未だにDVD化もされていない『OZ/オズ』。
凶悪犯が集まるオズワルド刑務所を舞台に、そこで働くスタッフや囚人たちの葛藤を人種差別や宗教問題、同性愛など過激なテーマと絡めて描く社会派ドラマです。
ヨルネコ
DVDレンタルも不可能な状態が続いていましたが、VOD(動画配信サービス)でついに配信され始めました。この記事では『OZ/オズ』の動画を視聴できるVODを調査してまとめています!
結論から言ってしまうと、主要なVODのうち『OZ/オズ』が配信されているのは現状「FODプレミアム」だけ。あのシーンやこのシーンを見返したい方はこの機会に「FODプレミアム」でさくっと見てしまうのが絶対におすすめです!
目次
『OZ/オズ』が配信されているVOD
まずはVOD各社における『OZ/オズ』の配信状況をまとめておきます!
◯…見放題 △…個別課金 ×…未配信
VOD | S1 | S2 | S3 | S4 | S5 | S6 |
---|---|---|---|---|---|---|
Hulu | × | × | × | × | × | × |
U-NEXT | × | × | × | × | × | × |
dTV | × | × | × | × | × | × |
Amazonプライム・ビデオ | × | × | × | × | × | × |
Netflix | × | × | × | × | × | × |
FODプレミアム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
代表的なVODのうち、ドラマ『OZ/オズ』を配信しているのはやっぱり「FODプレミアム」だけです(2018年5月14日時点)。
「Hulu」や「Amazonプライム・ビデオ」では「HBO」(『OZ/オズ』も放送されたケーブルテレビ局)の作品がいくつか見られますが、『OZ/オズ』に関して言うと配信される気配がありません。
一方、「FODプレミアム」では『OZ/オズ』は個別課金なしの見放題作品として配信されています!最終シーズンにあたるシーズン6まで一挙配信されているのでラストまで一気見することが可能です。
ヨルネコ
『OZ/オズ』は「FODプレミアム」で見てしまうのがおすすめ!
『OZ/オズ』が見られるのは現状「FODプレミアム」だけなので、「とにかく『OZ/オズ』が見たい!」という方なら「FODプレミアム」一択かなーとは思います。
しかし!サービスに新しく加入するときはよく吟味してから決めたいですよね。参考までに、VOD各社の月額料金や配信動画数を表にまとめてみました!
VOD | 月額(税込) | 総動画数 | 見放題動画数 | 無料体験期間 |
---|---|---|---|---|
Hulu | 1,026円 | 約40,000本 | 約40,000本 | 2週間 |
U-NEXT | 2,189円 | 約110,000本 | 約65,000本 | 31日間 |
dTV | 550円 | 約120,000本 | 非公開 | 31日間 |
Amazonプライム ・ビデオ | 500円 | 約28,000本 | 約28,000本 | 30日間 |
Netflix | 990円、1,490円、1,980円 | 非公開(推定5,000作品) | 非公開 | 1か月 |
FODプレミアム | 976円 | 約20,000本 | 約20,000本 | 2週間 |
「FODプレミアム」は月額976円(税込)で20,000本以上の動画が見放題になる動画配信サービスです。他のVODは安いサービスで月額500円、高いサービスで月額1,990円ほどなので特別安くも高くもない料金設定ですね。
とはいえ、今ならAmazonアカウント経由で登録することで「FODプレミアム」を2週間無料体験できるキャンペーンを実施しているのではじめはあまり料金を気にする必要はありません!
それより知っておくべきなのは、「FOD=フジテレビオンデマンド」というサービス名からも分かる通り「FODプレミアム」の動画はフジテレビで放送されたドラマやアニメ、バラエティーなどが中心だということ。
正直なところ、海外ドラマや洋画の数は他のVODに比べると多くないのが現状です。が、しかし!『DEXTER(デクスター)』(これまた名作!)を独占見放題配信するなど最近は海外ドラマにも力を入れ始めています。
ヨルネコ
さらに、「FODプレミアム」は月額976円(税込)で100誌以上の雑誌も読み放題!『non‐no』、『Oggi』、『FRIDAY』、『ワールドサッカーダイジェスト』、『週刊プロレス』など……。ラインナップはかなり充実しています!
同じく雑誌読み放題が付いた「U-NEXT」は月額2,189円(税込)で70誌とちょっとお高めなので、雑誌を定期的にチェックする習慣がある方なら雑誌目的で「FODプレミアム」に登録してもいいレベルです。
ヨルネコ
ドラマ『OZ/オズ』ってどんな作品?
ヨルネコ
『OZ/オズ』の概要
アメリカで1997年~2003年にかけて放送されたテレビドラマ『OZ/オズ』(全56話、計6シーズン)。
タイトルだけ見ると『オズの魔法使い』的なファンタジー世界を想像してしまいますが……実際の内容はというと、重罪犯が収監される刑務所を舞台に描かれる人間ドラマです。
物語はほとんど全てオズワルド州刑務所(通称「オズ」)に設けられた実験区画「エメラルド・シティ」のなかで進んでいきます。
「それで間が持つの?」と心配になりますが、様々な犯罪歴を持つ囚人がひしめく「エメラルド・シティ」では常に事件が起こっているのでよくも悪くも退屈とは無縁。人種差別や宗教問題、同性愛、ドラッグなどの過激なテーマが真正面から描写されていて息つく暇もありません。
製作は『ホミサイド/殺人捜査課』で高い評価を受けたトム・フォンタナとバリー・レヴィンソン。1シーズン8話しかない(つまり1年間に8本しか撮影していない)ので、1話1話のクオリティーがめちゃくちゃ高いのも特長です!
『OZ/オズ』(1話)のあらすじ
オズワルド州刑務所、通称「オズ」にまた1人の囚人がやってきた。飲酒運転で少女をひき殺した罪で収監された元弁護士のトバイアス・ビーチャーだ。
刑務所暮らしに怯えるビーチャーの収監先は、重罪犯の更生プログラムを実験的に導入している特別区画「エメラルド・シティ(エム・シティ)」。
理想主義を掲げる責任者のティム・マクマナスは奮闘しているが結果はなかなか出ず、今日も「エム・シティ」では囚人同士のいざこざが絶えない。
入所して早々「黒人ギャンググループ」のアデビシに身体を狙われるビーチャー。何かと気にかけてくれるシリンガーに救われてほっとしたのもつかの間、シリンガーは「オズ」で最もサディスティックな白人至上主義集団「アーリア人グループ」のリーダーだった。
シリンガーの「持ち物」となったビーチャーの「エム・シティ」生活が幕を開ける……。
- 『セッション』でアカデミー助演男優賞を受賞したJ・K・シモンズ、エミー賞主演女優賞を3回も受賞したイーディ・ファルコなど名優が勢揃い。
- ヴァーン・シリンガー、ライアン・オライリーなど一癖も二癖もある登場人物たちが繰り広げる勢力争いから目が離せない!
- なかでも主人公(?)で元エリート弁護士のビーチャーの変貌ぶりは必見
「FODプレミアム」の2週間無料体験で『OZ/オズ』を見よう!
前出の通り、今ならAmazonアカウント経由で新規登録するだけで「FODプレミアム」のサービスを2週間無料で体験することができます!
無料期間中に解約すれば、お金を一切かけずに『OZ/オズ』(そして『DEXTER』も!)の動画を楽しむことが可能です。
【Amazon経由で登録可能】FODプレミアムの登録方法を解説します【2週間無料体験】さらに、「FODプレミアム」では毎月「8」の付く日(8日、18日、28日)にサービス内で使える400円分のポイントが会員限定でプレゼントされます。
毎月1日に付与される100円分のポイントと合わせるとなんと1,300円分!ポイントは個別課金が必要な新作映画はもちろん、漫画(1作品につき500ポイントほど)と交換することもできてお得です!
「FODプレミアム」の無料体験期間を利用して、『OZ/オズ』を視聴してみてはいかがでしょうか?(『OZ/オズ』の全動画に「~2019年02月28日 23時59分」と記載があるので、気になる方はそれまでに利用してみてください!)
ヨルネコ
【PR】
※本ページの情報は2018年5月時点のものです。最新の配信状況は「FODプレミアム」、「Hulu」、「U-NEXT」、「Amazonプライム・ビデオ」、「dTV」、「Netflix」の公式サイトにてご確認ください。